マルチユースは武蔵株式会社が提供する賃貸管理システムです。
ここでは、マルチユースの特徴やサポート体制、導入実績、実際の評判などについてわかりやすくご紹介します。
マルチユースでは、これまでカスタマイズ開発によって蓄積してきた技術を組み合わせることで、各企業に合わせたシステムにすることが可能です。これにより、システムをゼロから開発するよりも短時間かつ低コストに抑えることができます。
また、開発着手後の遅れや予算オーバーも心配いりません。
マルチユースは、創業以来蓄積されてきた技術を活かし自社開発されたシステムで、不動産に特化しているのが特徴です。また、武蔵株式会社には多くの宅建士資格保有者が在籍していることから、不動産の広告についてどこよりも深く理解しています。
困ったときは専門のスタッフが電話もちくはメールにて丁寧に対応してくれます。また、システムに関する内容についても「研究開発センター熊本オフィス」の技術者がバックアップしてくれるので安心です。
システムの組み込みや業者とのやり取りも全てお任せなので、間に入って対応する必要がありません。
分譲・売買・オフィスを含め23社(2019年9月時点)
ポータルサイトから来る反響が自動化できたので、本来取り組むべき業務に集中できます。
物件入力を効率的に進めるための項目表示は入力作業の無駄を省いてくれます。「必要な項目だけを表示」してくれたので入力時間が2割減りました。
今まで使っていたシステムよりマルチユースの物件登録画面は見やすいし、入力しやすいので登録件数が18%アップ!
ポータル掲載件数を増やして反響に繋げることができました。
公式サイトに記載なし
公式サイトに記載なし
公式サイトに記載なし
会社名 | 武蔵株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都港区芝浦3-13-3 芝浦SECビル6F |
問い合わせ番号 | 03-3456-0634 |
公式サイト | https://www.0634.co.jp |
賃貸管理システムは、サポート体制に力を入れているほど、導入も簡単で、その後の運用もスムーズに行えます!
サポート対応のレベルが高い賃貸管理ソフトをまとめてみたので、ぜひじっくりと比較してみてください。
おすすめの5選を見る