FutureVision Plusは株式会社ギガプライズが提供する賃貸管理システムです。
ここでは、FutureVision Plusの特徴やサポート体制、導入実績、実際の評判などについてわかりやすくご紹介します。
複雑な所有形態の物件でも柔軟に対応できるよう、管理委託契約および賃貸借契約を優先したマスタ構造となっています。そのため、顧客・不動産・債権債務の全てを一括で管理でき、業務の効率化が実現できます。
拡張性の高い機能にも対応が可能で、テナントやオーナー、不動産会社、工事業者といった情報をはじめ、請求や支払い、入出金情報の一元化ができます。これにより、賃貸仲介業務における手数料売り上げやコスト管理、それに関連する入出金情報なども物件単位に行えます。
基本的な賃貸管理システムのほかに、本格的なプロパティマネジメント業務に対応したさまざまな機能を備えています。また、ユーザーからの要望に応えて他社物件に対応した賃貸仲介管理機能も実装されているため、幅広いデータの確認・分析が可能です。
使い慣れた旧ソフトと操作性が変わらず、データも移行できるということで自然な流れでFutureVisionを選びました。他社ソフトと検討する、といったこともさほどなかったと記憶しています。ソフト自体も安定稼働しているので、長くお付き合いできています。
分からない時に電話してすぐ回答して頂けるのがとてもいいです。時には遠隔サポートで画面を直接見ながらやりとりして頂いておりますので満足しておりますが、些細な疑問を聞くのが申し訳なく聞きづらいかなと(笑)
名寄せ入金でマッチしなかったものはアンマッチリストを元に手入力していますが、最小限の手作業で済みますね。実際に銀行まで行き入金して記帳して…といった昔に比べて、オンラインで取込み作業できるのは大変楽になりました。
物件のオーナーやテナント、不動産会社や各種工事業者など、賃貸業務全般で取引を行う顧客や取引先の情報管理ができる機能です。顧客名称や所在地など、顧客管理業務に求められる項目を網羅しています。
また、賃貸業務には欠かせない空室物件への問い合わせや希望条件管理、マッチング機能など、営業支援機能も充実しています。
賃貸の仲介に関わる「入居者募集」において必要な情報を管理します。物件の専有面積や間取りをはじめ、賃料や周辺環境などスタンダードな物件広告の基準に則った項目をサポート可能です。
管理業務と募集業務を別々に行っているケースもあるため、担当業務ごとに利用できる機能の範囲を分けて運用できるのがFutureVision Plusならではポイントです。
賃貸借契約における物件やテナント、契約賃料や入居費用などの情報を登録することで、物件や入居者の情報をはじめ、契約の基本条件や費用・算出など、あらゆる種類の賃貸借契約情報を一括管理できます。
1つの契約において複数の部屋や区画の賃貸を行う場合や、駐車場も合わせて借りる場合でも、賃貸契約の内容をトータルで把握することができます。
家賃請求や入金管理、未収金管理をはじめ、預り金や超過入金などといった入出金情報と債権債務を一元管理。賃貸業務に関わる経理全体をサポートしてくれます。取引先単位での請求や支払い情報、入出金情報の抽出や集計も可能です。
一般的な家賃収納管理機能にプラスし、入出金単位での預り金情報の管理もできます。
修繕管理とクレーム管理を基本機能として搭載されている「建物管理」。修繕管理とクレーム管理については、管理業務の流れを考えた連動オプションとなっており、スムーズな作業が期待できます。クレームのみ・修繕工事のみなど、機能単体での利用も可能です。
業務内容は履歴として残しておけるため、スピーディーな対応を実現できますよ。
物件の管理情報に基づき、物件収支の集計・オーナーへの送金金額の算出を行えます。請求・入金情報ならびに送金設定、立替設定や管理料設定など、さまざまなケースに対応した集計処理が可能。また、明細単位で修正や追加メンテナンスも行えます。
複数の物件における送金対応については、複数の口座管理や金額の按分設定など、あらゆる機能でサポートしてくれるのもうれしいポイントです。
振込入金や口座振替をはじめとした、金融機関より提供される全銀フォーマットのデータ連携を行い、業務負担の軽減を実現できます。ただ、ファームバンキング機能を利用する場合、別途で金融機関との契約が必要となるので要注意です。
従来のパッケージ製品に搭載されている外部会計ソフトとの連動機能に加え、賃貸管理システムにおいて生成された元帳や仕訳データを管理することができます。分かりやすい管理会計的な機能が実装されているほか、「仕訳帳」や「勘定元帳」など基本的な会計帳票出力も利用可能です。
物件概要からレントロール、収支報告書や敷金移動状況など、マンスリーレポート出力に必要な帳票最大27種類に対応しています。全ての帳票はエクセルでの出力をベースとしており、雛形登録機能によって不動産会社のオリジナルフォーマットにも対応できます。柔軟にカスタマイズできるのがうれしいですね。
FutureVision Plusにて募集情報を入力するだけで、大手ポータルサイトへの連携ができるようになっています。1データを入力するだけなので、複数のサイトへ入力する手間も省けるうえ、入力ミスを防ぐことも可能。サクッと入力できるため、業務負担の軽減にもつながります。
公式サイトに記載なし
公式サイトに記載なし
公式サイトに記載なし
internetexplorer9以上が動くパソコン
会社名 | 株式会社ギガプライズ |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神泉町11-7 セロンビル6F |
問い合わせ番号 | 03-5784-3204 |
公式サイト | https://www.gigaprize.co.jp |
賃貸管理システムは、サポート体制に力を入れているほど、導入も簡単で、その後の運用もスムーズに行えます!
サポート対応のレベルが高い賃貸管理ソフトをまとめてみたので、ぜひじっくりと比較してみてください。
おすすめの5選を見る